診療案内

<保険診療とは?>
歯の治療は、健康保険を適応した診療が受けられます。医療費は3割を自己負担となります。

<保険診療でできること>
虫歯・歯根の治療、歯周病治療、義歯(入れ歯)、口腔ケア、定期検診 等

インプラント

インプラント治療とは、何らかの原因で失ってしまった歯の代わりに、あごの骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、かぶせ物をして人工の歯を作る治療です。
バネ部分が見えてしまう部分入れ歯や、ガタついて硬いものが噛みにくい総入れ歯と比較すると、見た目は天然の歯とほとんど変わらずしっかりものを噛むことができるという多くのメリットがあります。
また、大きい入れ歯や総入れ歯が安定しない方でも、入れ歯を安定するためにアタッチメント型インプラントも取り扱いしております。
当医院が使用しているインプラントは世界的にシェアーがある、ノーベル・バイオケアー社の製品を使用しております。

<インプラントのメリット>
・硬いものなど、食べられるものが増える
・外れる心配をせずにお話しできる
・入れ歯安定剤がいらない

また、当院が取り扱うインプラントは10年間補償ですので、安心してご利用頂けます。
保証適用例として
・かたいものを噛んだ際に、上部構造が破折した
・定期メンテナンスを受けていたが、インプラント体が脱落または破折してしまった。

ジルコニア

ジルコニアとは人工ダイヤセラミックの被せものをする治療です。
ジルコニアとは人工ダイヤモンドとして有名で、強さ・軽さ・美しさを兼ね備えた素材です。
歯科治療材料としてこれまで金属素材が使われるケースが多かったのですが、近年金属アレルギー等の心配がないセラミックによる歯科治療が注目されてきています。
特長としては、一般的なセラミック歯科治療と比較すると、汚れが付きにくく虫歯治療や歯周病予防にも効果を発揮します。

<ジルコニアの特長>
・強く丈夫な素材なので、しっかり物が噛める
・金属では出せない、透明感のある自然な歯を作ることができる
・金属の約1/3の軽さのため、装着時の歯にかかる負担も軽減される
・金属を使わないので、金属アレルギーをお持ちの方でも安心

e.max(イーマックス)

主成分が二ケイ酸リチウムガラスのオールセラミッククラウンです。
強度は天然歯に近い強度、硬さを持っており、歯に優しい素材です。
オールセラミックの中で一番透明性が高く、生体親和性があり金属アレルギー
を起しにくい材料です。そのため歯肉の状態を健全な状態に保つことが出来ます。

エステティックデンチャー

 

「歯を治療する」から「歯を美しくする」へ。
エステティックデンチャーは透明度の高い素材で作られており、金属バネを使用せず、ひと目で入れ歯とはわからないほど自然です。
「自然な美しさ」「やさしさ」「快適さ」「長持ち」を兼ね備えた新しい入れ歯です。

<こんな方におすすめです>
・金属バネが見えるのが嫌な方
・人から入れ歯だと気づかれたくない方
・入れ歯のにおいが気になる方
・今の入れ歯に違和感を感じている方

ぜひご相談ください。

プレオルソ

全ての歯が永久歯に生え変わる前に治療を行う歯列矯正第1期治療において、「プレオルソ」こども歯ならび矯正法は、歯ならびだけでなく口周りの筋肉の機能を改善する訓練を同時に行うことが可能です。

<こんな方におすすめです>
・歯のならびの改善
・咬み合わせの改善
・口呼吸から鼻呼吸へ
・お口ポカンの改善
・正しい発音・飲み込み

上記の効果が期待されるとともに、本格矯正(永久歯列期)段階である2期治療を行う場合にも、1期治療をしておくと、「治療期間が短くなる」「歯を抜かなくてすむ場合もある」といったメリットがあります。

ホワイトニング

 

変色してしまった歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、歯に着色した色素だけを分解して歯そのものを漂白します。歯を削ったり被せものをして歯を「白く見せる」という従来の治療法と異なり、「歯そのものを白くする」のがホワイトニングなのです。
美しい歯に対する社会的ニーズの高まりとともに、ホワイトニングへの関心が高まっています。

<ホワイトニングの治療>
ホワイトニングの治療は主に「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類に分かれます。
・オフィスホワイトニング
歯科医院で行う治療であり、特殊な光線を照射することで歯を白くします。短時間で効果が表れる点がメリットです。
ただし、短期間で色の後戻りが起こりやすいデメリットもあります。
・ホームホワイトニング
ご自宅で就寝前に、歯を白くする薬剤を入れたマウスピースを装着し、歯を白くします。歯科医院に通院する必要がなく、忙しい方にお勧めのホワイトニングです。
歯に与えるダメージが少なく、色が後戻りしにくいメリットがある点、オフィスホワイトニングと比較して歯が白くなるまで時間を要するデメリットがあります。

mag-n.jp / face © Ota dental clinic.